サイログ。

~雑多な記事置き場~

2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Redmine狂詩曲

redmineは、Ruby on Railsで動くバグトラッカーです。 バグが出たら「これ、バグ出たから、担当者調査御願い」「バグわかんね。少し時間が掛かる」「原因判明。ちょっと直してくる」 といったことを、「チケット」という単位でメンバーで共有できます。 最近…

mswin32用Ruby/SDLもgem作ってみました

Miyako2.0をgem対応にしたので、mswin32用のRuby/SDLのgemも作ってみました。 (ソースコードからビルドするバージョンは既に用意されていたのですが、mswin32用のものはまだ用意されていませんでした。 ・・・てか、Winows版メンテナなのに今まで何やってた…

ここでもインストール方法

gemインストール方法です。Linux/MacOSXの方は、Ruby1.9.1が動作するコマンドライン上で sudo gem sources -a http://gem.github.com # 最初に一回だけ実行 sudo gem install cyross-ruby-miyako と入力してください。Windowsの方は、Ruby1.9.1が動作するコ…

追記

さっき、list見たらようやく更新されました・・・。 待たせやがって(笑)お目汚しスミマセン。mswin32版は、事情により、2.0.5.1.1となっております。

github扱いづらい・・・。

gemファイルが更新されない・・・。http://gems.gihtub.com/list.htmlGithubからのメッセージでは「最新版のgemができたのでリスト更新するよー」と言い出してはや30分・・・更新される気配がありません。リストには、2.0.5.1が入っているのですが、これはパ…

タグのアップデート

Git

メモです。Gitで、タグを追加した後で、修正の見落としが見つかったのでタグを最新版に付け替えたいときの操作。タグをいったん削除して、再び同じ名前のタグを追加することで付け替えられます。 git tag -d タグ名 (タグの削除) git tag タグ名 (最新版にタ…

拡張ライブラリファイルを適切な場所に移動させたい

現在Miyakoでは、拡張ライブラリファイル(miyako_no_katana.so/.bundle)を、ベースディレクトリからlib/Miyakoにコピーしています。 さて、Rubygems対応にしたいときに、この動作をどのようにしようかと試行錯誤していました。コレは、そのときのメモです。…

Rubygemsを使ったインストールが可能になりました

本バージョンから、Rubygemsを使ったインストールが可能になりました。 (注)今現在、まだgemファイルが生成されていないようです。しばらくお待ちください。本当は、2.0.0の頃から既にgemspecファイルを用意していたのですが、動作が上手くいってなかったの…

Miyako2.0.5.1をリリースしました

おまっとさんでした、Miyako2.0.5.1をリリース致しました。変更点は以下の通り。 SegmentStructクラス、Segment構造体を追加 Rect#resizeメソッドをRect#resize_toメソッドに改名 Rect#resizeメソッドを追加 Viewport#resizeメソッドをViewport#resize_toメ…

Miyako2.0.3をリリースいたしました

Miyako2.0.2をにまたバグが見つかりました・・・。すみません。 修正版をMiyako2.0.3としてリリース致します。2.0(.1/.2)をダウンロードされた方は、必ず2.0.3にアップデートを御願い致します。変更点は以下の通りです。 当たり判定の計算を整数計算から実数…

「けいおん!」と「となりの801ちゃん」考察(邪推とも言う)

今月、無事始まったアニメ「けいおん!」。僕も録画して見ています。 しかし、いつも思うのは、「なぜ『けいおん!』の舞台が京都?」という疑問でした。原作では日本のどこかを特定できる情報はありませんでした。何か理由があるのかなぁと思っていたら、ふ…

Miyako2.0.2をリリースいたしました

先ほどリリース致しました、Miyako2.0.1をリリースいたしましたが、ChoicesクラスのLayoutモジュールmixinが十分ではなかったため、スクリプトを修正し、left,right等のメソッドを機能させるように致しました。 Miyako2.0.2としてリリース致します。 ご迷惑…

Miyako2.0.1をリリースいたしました(→廃止しました)

先日、Miyako2.0をリリースいたしましたが、プログラムが終了するバグが見つかりました。申し訳ございません。 上記を含むバグ数件の修正に加え、必要なメソッドの追加、サンプル追加したものを2.0.1としてリリースいたします。2.0をダウンロードされた方は…

Miyako2.0でバグ発見・・・

いやはや、ハグ発見・・・。ox,oyをいじると、プログラムが落ちる場合がありましたOTL 拡張ライブラリのmiyako_utility.c内、_miyako_init_rect内で、 転送範囲を設定するときに、ox,oyを想定していなかったためでした。今回、このバグを修正いたしましたの…

サンプル追加

サンプルに、ビット操作転送サンプル、blit_rop.rbを追加いたしました。 画像のビット反転、マスク画像とのandで画像のくり抜きを実装しました。現在の最新版はgithubに上げていますので、ダウンロードしてみてください(cyross-miyakoのみ)。http://github.c…

更にバグ発見・・・

Bitmap.inverse!で、正しく画像が転送されないバグがありました。 修正いたしました。あと、MSB CPUでのコード修正も行いました。

Miyako2.0リファレンスマニュアルを置きました

Miyako2.0のリファレンスマニュアルをご用意致しました。 Miyako2.0ソースに書かれているRDocをHTMLに変換したものです。 スクリプト作成のご参考にどうぞ。Miyako2.0 リファレンスマニュアル

Miyako2.0リリース

ようやく・・・遂にこの瞬間が来ました。Miyako2.0をリリース致します。前バージョン(1.5)と比べて、理解されにくかった自動処理を、実装者の方々に委ねる形式に変更致しました。また、機能を合わせることで分かりづらくなっていた部分(たとえば、コリジョン…

再び追加・修正

Miyako2.0ですが、以下の機能が追加・修正されました。 Map/FixedMapのイベントレイヤを複数置けるようになりました 1つのCSVファイル内に、名のレイヤを複数用意できるようになりました Map/FixedMap#eventsメソッドの値は、[イベントレイヤidx][イベントid…

けいおん!の話をちょこっと

ついに関西でも「けいおん!」の放送が開始されました。 よくぞ2回分を30分に延ばしたなぁと感心しきり。 (京都アニメーション制作とは予想だにしなかった)ていうか、1週だけでニコ動にどんだけMADあがっとんねん(笑)さて、このアニメで、ムギこと琴…

処理が遅くなったワケ

昨日、あれだけギャーギャー言って周りを巻き込んでいた、Miyakoの転送速度問題ですが、メインループ処理時にタイマーウェイトをかけていたからだということが分かりました・・・。メインループ終了時に0.01秒だけ待っている処理をMiyako.main_loopに入れて…

更に追記

とりあえず、現在の変更点をgithubに上げました。 サンプルはマトモに動きません(Map/Fixedmapのサンプル)ので、試せないとは思いますが・・・。

追記(高速化の結果)

↑で書いた事に加え、シフト量やマスク値を定数にしたことで、速度が2倍以上になりました。 これで、非力なノートPCでも早くなるでしょう・・・CPUパワーバカ食いですが(^^;

転送の高速化が上手くいかない

かなり悩んでいます・・・。現在、Miyakoの拡張ライブラリで、ビットマップ転送の高速化を図っています。 SDLのサーフェスを引っ張ってきて、ビットマップを変換(カラーキー→αチャネル変換、HSV操作など)と同時に転送を行う処理を考えています。今回の処理で…

「ひだまりスケッチ×365」特別編決定

(※)今回の話はマニアックです(笑)http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20090405#p1「超ひだまつりZ」で発表されたそうで。 思わず期待してしまうなぁ、コレ。 勢いでDVD全部買っちゃったし(マテ)。第1期「ひだまりスケッチ」のときも、特別編(原作では、「プ…

座標の線形リストを作成

一定の間隔で移動しながらの衝突判定を行うとき、間隔が大きいと、衝突判定に抜けが生じる場合があります。 この問題に対処していかないとなーと悩んでいて、今の今まで掛かってしまいました(^^;といわうけで、一定の刻みで座標の線形組み合わせリストを取得…

円形衝突判定を追加

Miykaoには、矩形の重なりを判定して衝突判定とする方法が以前から有りましたが、RPGならまだしも、アクションゲームの衝突判定では不便きわまりないところがありました。 そこで、円形衝突判定が出来るCircleCollisionクラスを追加しました。作り方は簡単で…

Miyako2.0リリース予定

ライブラリのコーディングは終わっていますので、サンプルの修正が行われ次第、Miyako2.0をGithubにアップして、正式リリースを行います。

マップチップのアクセステーブルの仕様に変更があります

アクセステーブルについて。 アクセステーブルは、MapLayer/FixedMapLayer#mapchip#access_tableメソッドでで取得できます。 access_tableアクセサの値は配列となっており、移動する方向・状態によって参照する指標の値が変わります。そのときの値を求めると…

Miyako2.0で残っていた問題を対応

遂にRuby/SDL2.1がリリースされたので、それに合わせてMiyako2.0をアップしようと考えていたのですが、CollisionとMap/FixedMapでどうしても解決しておきたい問題があったのです。それは、それぞれのクラスでは、現在の座標位置情報を内包しているため、煩わ…