サイログ。

~雑多な記事置き場~

2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

サンプルゲームができたら

とりあえず、「先行公開版」という形でアップします。 ただし、ドキュメントは全くできていませんので、その点はご了承を・・・。ドキュメントは、「Miyako ACCESS MAP」で随時紹介していく予定です(たとえば、上のYukiサンプルのように)。

Yukiの変更

Yukiに関して、以前はマクロ言語として別ファイル扱いでしたが、これを廃して、DSL形式(Rubyスクリプトとして実行します)に変更しました。 また、Yukiを使うときは、Sceneモジュール(Miyako 1.5では、Sceneはクラスからモジュールに変更になりました)と一緒…

現状報告

ようやく、Miyako1.5のライブラリ部分がFixしました。残るはYukiの変更だけだったのですが、それだけではなくて、ShapeやTextBoxの変更も必要になり・・・というわけで(笑)。おかげで、大分使いやすくなるかなと思います(たぶん)。

『世界樹の迷宮II』購入

買いました。やるヒマはありませんが(涙) 初期限定版のサウンドトラック聞いて気を紛らわせています・・・。

「RPGツクールVX」で採用されているフォント

4年前に、エンターブレインから発売された「RPGツクールXP」をご存じでしょうか? このツクールには、エンジンとして「RGSS」という、Rubyベースの実行環境が入っていました。 (実は、るびまにRGSSの記事書いてました) で、去年の12月に、新しいバージョ…

小さい文字をTTFで描画する

前々から悩んでいたわけですが、Ruby/SDLとかでTrueTypeフォントを使って小さい文字(サイズが16とか12とか)を 描画すると文字が崩れる問題が見受けられたわけで。 こないだ、気になって調べていたらあっさり原因が分かりました。

メンテナ希望のメールを出しました。

以前、ohaiさん(Ruby/SDLの作者)ところの日記にあった、Ruby/SDL Windows版のメンテナ募集の話が ありましたが、ようやくメンテナ希望のメールを出しました。メンテの希望は前々から有ったのですが、拡張ライブラリとSDLにそのものについて 自身が無く、idat…

楽器熱でエレキギターを購入

最近、楽器熱が出てきて、仕事場の近くに楽器店があったもんだからついついエレキギターを買ってしまいました。 とはいえ、入門用のやっすいやつです。1万円ぐらい。 これで、ソフトケースとかチューナーとかいろいろ付いてお得でした。 普通なら、ギターア…

残る課題

あとは、以下の作業を行いたいですね。 YukiのDSL化(Yuki::DirectorクラスをもとにしたYuki::YukiDSLモジュールを作り、それをインクルードすることで、DSLふうにシナリオを書ける様にする) ドキュメント化(トップページの改造と、RDoc化) MDD(マスコットキ…

Ruby-GTK2を入れてみた

そろそろ、Miyako単体ではなくて、他のライブラリとの連携も視野に入れなきゃいけないなぁということで、 rcairoを試そうと思っています。 rcairoはPNGファイルの出力に対応しているので、「rcairoでベクタグラフィックを作成→PNGで保存→Ruby/SDLでPNGファイ…

Meadowに改宗予定

Rubyでプログラムを書くとき、RDEを使っていたのですが、あまりにも頻繁にプログラムが落ちるので、我慢の限界に達していました。 そんなとき、昨日のRuby/Rails勉強会で、Meadowを使う機会があったのでさわってみると、 「案外使いやすいやん」 ということ…

takahashiメソッド!?

takahashiメソッド・・・おわかりですね(^^; 高橋メソッドふうの文字表示ができちゃったりできます。 spr = Shape.takahashi({:text=>"名前{cr}重要", :font=>Font.sans_serif, :size=>Size.new(640,480)}) ただ、フォントの高さが、"j"の下部分とかの問題…

1.4.7〜1.4.9をスキップ、1.5になります

大改造のおかげで、ほとんどメジャーバージョンアップに近くなったので、 これを1.5とします。 ドキュメントが全く用意できなかったので、とりあえず来週あたりに「暫定公開版」として 公開して、ドキュメントをMiyako ACCESS MAPとして逐次書いていこうと思…

大体終了

日曜日をMiyakoの修正につぎ込んだおかげで、修正作業が大体終わりました。 ああ、先が見えてきた

RubyKaigi2008

来週の日曜日には、発表申し込みの締め切りになってますね。 早く申し込まなきゃ。

さて、最大の課題は

やっぱりドキュメント・・・修正箇所が多すぎるので、めんどくさい・・・。 この際、RDoc化を検討してみるか。

改造が止まらない

というわけで、さっきまで大改造をやってました。 もうひとつ機能を追加するつもりです。で、修正・追加・削除したクラスやモジュールを乗せておきます。 追加: Partsクラス Choice構造体 Choicesクラス Layoutモジュール LayoutSpaceクラス Animationモジ…

そういや明日は

明日は、VS2008の発売日。買うぞー。Visual Studio 2008 Standard Editionメディア: CD-ROM購入: 7人 クリック: 40回この商品を含むブログ (18件) を見るVisual Studio 2008 Professional Edition アップグレード出版社/メーカー: マイクロソフト発売日: 200…

Rubyは奥が深い

しかし、こういうのを今になって気づくのは「ヲレはまだまだ」と思わせるのに十分な出来事ですね。 こういうのを気づかせてくれるRubyのパワーに萌え。

単体でも配列でも気にせずにイテレータに渡せる方法

Miyakoとかでは、「オブジェクト単体」のときと「オブジェクトの配列」を同じように処理させる時が結構あります。 でも、単体と配列では、モトが違うので、別々の処理を施さなきゃいけない。 そんなんじゃまくさい。というわけで、こんなモジュールを作って…

RDoc化を検討

そろそろ、RDocとか用意しといたほうが便利になってくるんじゃないかなと。 でも、全く何も決まってません(笑)

Choiseクラス追加

あと、選択肢をオブジェクトにしました。Choiseクラスを追加しました。 カーソルを便利にしようと必死に設計していたのですが、どうしてもうまくまとまらない。で、発想の転換。カーソルじゃなくて選択肢をオブジェクトにした方が早くね?よく考えてみたら、…

大改造

現在、WindowとTextBoxの大改造を行っています。 Windowクラスは原形をとどめていません。 まず、WindowParameterとかCurosorParameterとかはすべて廃止しました。 Layoutモジュールとかの導入で、枠の作成や管理が便利になったためです。 あと、カーソルは…

「数学ガール」コミック化

昨日知って驚いたけど、結城浩さんの恋愛(萌え系?いや違う)小説風数学本「数学ガール」がメディアファクトリーの 「コミックフラッパー」来月発売分からコミック連載が始まるそうです。とにかくびっくりだ。hyuki.com「コミック版『数学ガール』」

Ruby.NET開発中止らしい

Matzにっきより Ruby.NET is dead | Zen and the Art of Ruby ProgrammingIronRubyに一本化かなぁ。ちょっと残念。

次は1.4.7ですね

性懲りもなくまだライブラリいじってます。 次はv1.4.7です。・Animationモジュールの導入(インタフェースモジュール) ・Layoutモジュールの導入 ・Cursor/CursorMatrixクラスの導入 ・WindowsParameterなどの廃止えらい大きな改造が必要なので、まだ先は長…

【急告】200/2/3にv1.4.6をダウンロードされた皆様へ

(メインサイトより) 申し訳ありません。v1.4.6のパッケージにWindows用のmiyako_no_katana.soバイナリが入っておりませんでした。 バージョン管理で、当ファイルが管理の対象をし忘れていたことが原因です。 現在のv1.4.6は、Windows用のmiyako_no_katana.…

Miyako 1.4.6をリリースしました

昨晩、Miyako v.1.4.6をリリース致しました。大まかな変更点は、 ・画面色深度は32ビット(RGBA)に固定、αチャネル対応 ・色指定に、[R,G,B,A]の4要素表記を追加([R,G,B]は[R,G,B,255]として判断) ・内部拡張ライブラリmiyako_no_katana追加 ・Bitmapクラス…

拡張ライブラリmiyako_no_katana

ピクセルデータを操作するメソッドは、miyako_no_katana.soといいます。 miyako.rbでrequireしていますので、明示的にロードする必要はありません。

Miyako1.4.6、そろそろリリースします

Windows上での検証が大体終わったので、Miyako1.4.6をそろそろリリースします。 大きな変化は、必要色深度が32ビットになったことです。 あと、画像がαチャネル対応になったこと。お互いトレードオフの関係です。でも、32ビット固定にしたことで、ビットマッ…