サイログ。

~雑多な記事置き場~

Redmine狂詩曲

redmineは、Ruby on Railsで動くバグトラッカーです。
バグが出たら「これ、バグ出たから、担当者調査御願い」「バグわかんね。少し時間が掛かる」「原因判明。ちょっと直してくる」
といったことを、「チケット」という単位でメンバーで共有できます。
最近は、この「チケット」を工程管理に使う「チケット駆動」という開発手法で使ってみようという動きがあります。

さて、このredmineRuby on Railsで動くわけですが、このまま使うと、起動するときにいちいちコマンドラインツール使わないといけないので、はっきり言って不便。

では、Apacheを使おうかというと問題が。Apache+railsを使おうとしたらpassengerというgemを入れないと行けないのですが、未だにwindows対応してくれないという状態。えー? いつもWindows使ってるのにそれは無体な・・・。

RedmineをIE8でいじりたい!

というわけで、なんとか頑張ってみました。
できましたが・・・が、かなりリソースを喰うやり方です(^^;(メモリを3〜4GBくらい入れないとこころ持たない)
以下、簡単なメモです。

  • VMWarePlayerをインストール
  • Ubuntuのイメージファイルを導入→これでVMWarePlayer上でUbuntuが立ち上がる(既にApache・Ruby1.8・Rails2.3が入っていることを前提)
  • VMWarePlayerをサービスとして登録する

参考:http://research.stowers-institute.org/dct/docs/admin/VMwarePlayerService.htm

  • できたVirtualServerサービスを起動
  • redmineをダウンロード
  • 以下のリンク先を参考にインストール

http://redmine.jp/tech_note/install/

  • できたデータベースファイルのアクセス権をa+wに変更(sqlite3のときのみ?)
  • tmp以下のアクセス権をa+wに変更
  • 以下のリンク先を参考にredmineとpassengerと関連づける

http://redmine.jp/tech_note/apache-passenger/

sudo apache2ctl restart

  • これで、ブラウザを開いて、「127.0.0.1」を指定してredmineの画面になったら完了

あとは、ifconfigでIPアドレス調べて、IE側からそのアドレスを打ち込めばOKのはずです。
(でも、セキュリティ周りはやばいだろうなァ・・・)