サイログ。

~雑多な記事置き場~

2010-01-01から1年間の記事一覧

Miyako2.1.12リリース

Miyako2.1.11に潜在の大きなバグが見つかったため、急遽2.1.12をリリースいたしました。 2.1.11が入っている方はインストール(gem install ruby-miyako/ruby-imyako-mswin32)をお願いしますgem以外のダウンロードは、こちらのリンク集のMiyakoダウンロード(R…

[Ruby][Miyako] 取り急ぎですが、Miyako2.1.11とMiyakoLauncherLite1.2.0をリリースいたしました

お久しぶりでございます。取り急ぎ出はありますが、Miyako2.1.11とMiyakoLauncherLite1.2.0をリリースいたしましたので、ご連絡いたします。ダウンロードなどの詳細はこちらのリンクからどうぞ。主な変更点は以下の通りです。 ・Command構造体からChoice構造…

MiyakoLauncherLite 1.1.0をリリースしました。

先バージョンから複数の修正・機能追加を施した、MiyakoLauncherLite 1.1.0をリリースしました。ダウンロードは、以下のURLから行えます。 http://rubyforge.org/frs/?group_id=8246これまでの機能に加え、以下の機能追加・修正を行いました。 「irb実行」項…

ライセンスの話

さて、ここではかなりナイーブな話になります。 はい、「全部入りパック」のライセンスの話ですね。各種ライセンスをウキィペさんで調べたり、twitterでの意見交換の後、出した結論はどう考えても「全部入りパックはGPL(v2.0)で配布」しか選択肢がないです。…

今後の予定リスト

頭の整理のため、今後の予定をリストアップしました。・Miyako2.1.10のリリース (このまま特に変更点がなければ、近いうちにリリースかも) ・MiyakoLauncherLite1.0.1のリリース (irb起動ができるようになりました) ・MiyakoLauncherLite1.0.1を同梱した「Mi…

MiyakoLauncherLiteをリリースしました

お待たせいたしました。MiyakoLauncherLiteをリリースいたしました。 WindowsでRubyスクリプト(もちろんMiyakoを使ったゲームプログラムなど)を実行する際に、 ドラッグアンドドロップで実行できるようになります。 また、同じディレクトリにmain.rbがあると…

MiyakoのWindows用ランチャーを作ってみた

以前から、Miyakoに限らず、Rubyでゲームを作るときの配布にかなり苦労することになります(特にWindowsで)。 たくさんのファイル(ライブラリとか)を一気に送らないといけないし、「このファイルを指定してruby.exeを起動」とか指示しないといけない。また、E…

Miyako2.1.10リリース予定

Input.updateメソッド内でバグが見つかりましたので、Miyako2.1.10をリリースを予定します。元々、「なぜかキーを話してもInput.trigger_amountの結果が変わらない」という問題がありましたが、 再現性が非常に低かったため、なかなか原因が見つからなかった…

Miyako2.1.9をリリースしました

おまっとさんでした、Miyako2.1.9をリリースしました。ダウンロードは↓から。 http://rubyforge.org/projects/ruby-miyako/変更点は1つ。「シーン間のオブジェクト引き継ぎ」の追加です。たとえば、2.1.8以前のシーン管理(Story+Scene/SimpleStory+Scene)で…

LiveCoding#8+1にコーダーとして参加します

3/6の夜に、京都の西陣で行われるイベント、Livecoding#8+1が行われます。LiveCodingは、最初に発表したお題を元に、一定時間内に、ゼロからプログラムを書いていくイベントです。このイベントの醍醐味は、まさにそのプログラミング中にあり、プログラムを書…

ノートパソコン買い換え

僕は、持ち運び用のPCとして、パナソニックのLETS NOTE R3を使用してきました。 しかし、最近、OpenGLにハマって以来、3D性能が貧弱なR3では物足りなくなってきました。そこで、一念発起して、ノートパソコンを買い換えました。それが、コレ。 同じパナソニ…

Miyakoサポート用掲示板を作成しました。

Miyakoをサポートする上で、情報交換の場がなかったため、サポート用の掲示板を作成しました。http://cyross.bbs.fc2.com/是非ご活用ください。

Rubyゲーム用ランチャを開発することにした

さて、Rubyでゲーム開発するときには、配布が大きな問題になるわけですが、その問題を吸収できるようにしたかった(あと、コミケなどの同人ソフト頒布や商用ソフト販売も視野に含めて)ので、専用のランチャを作ることにしました。名前は、「Miyako Launcher」…

インストーラーが欲しくなったので買ってみた

最近、考えがあって、自作ソフトの配布用に、ウェブテクノロジさんのEXEpress CX 5を購入してみました。http://www.webtech.co.jp/onlinesoft/exepress/index.htmlというのも、Rubyでゲームを作る際に、共用のランチャ(ただしWindows用)を作ったら、ユーザに…

Ruby+Ruby/SDL+ruby-openglよたび

というわけで、悪戦苦闘の後を恥ずかしながら公開いたします。 これは、文字(の画像)を、色々エフェクトさせています。 左右が逆転していますがキニシナーイ! 描画は書いた順でいいので、デプスバッファは取ってません(ムダになるけどね)。 require 'sdl' r…

Ruby+Ruby/SDL+ruby-openglみたび

先日はどうもすみませんでした。お詫びします。 実は、透過射影の視線の位置が計算できないとわめいていましたが、原因は単純な思い違いでした。図で言う横の長さを求めるのに、縦240pxから求めるときに、視野角いっぱいの30度で計算していたからでした。 求…

Ruby+Ruby/SDL+ruby-openglつづき

というわけで、Ruby話つづきです。 先日のレスにあった、GL_TEXTURE_RECTANGLE_EXTはまだ触っておりませんOTLところで、ただいま、回転のテスト中。最初、glOrthoを使って並行射影でやっていたので、奥行きを持った回転(ちょっとマテ。それもう2Dやないやろ!…

第40回Ruby/Rails勉強会@関西へ行ってきました

今回は大阪。 概要については↓を参照 第40回Ruby/Rails勉強会@関西今回は、Miyakoを使って10分でゲームを作ってみました。ムリでした。 15分かかりました。とはいえ、「ノベルゲームのシステムでじゃんけんゲームを作る」事ができました。↓は、そのとき作っ…

Ruby+Ruby/SDL+ruby-opengl

Miyakoで色々やっているのと同時に、OpenGLプログラミングをたしなんでいます。ruby-openglは、Rubyでgl,glx,glutを扱うためのライブラリです。 ↓のサイトがメインサイトです。 ruby-openglのサイトOpenGL2.0が使えるマシンでしたら、GLSL(シェーダ言語)まで…

結局…

VS2003をインストールしました あまりにもあっさりとopensslをビルドできました 結論としては、opensslには、VC2003とVC2008での変更点をちゃんと吸収できてないんじゃという疑念が生まれました。でも、もう疲れました。とりあえず、Miyakoが使えるようにし…

VS2008(+MSVCRT)でopennsslをビルド…しているときのメモ

openss-0.9.8lをベースにメモしてます。 MSVCRTにも存在するオプションのおかげで、「二重マクロ定義」エラーが起きているときの対処: util\pl\VC-32.plの110行目当たりの2行を削除すると、二重マクロ定義のエラーが出なくなります。 $base_cflags.=' -D_CRT…

VS2008(+MSVCRT)でopennsslをビルド…できない

Miyakoでなんとかパッケージを作れないかと、色々試行錯誤しています。 そのために、mswi32版Ruby1.9.2devを用意してみようと考えたわけです。用意したのはVS2008(Standard)、WINDDKも用意。参考にしたのは以下のサイトから。ありがとうございます。OkadaHir…

2010年

年が明けました。 今年もよろしくお願いします。